ファイル形式について
大変お手数ですが印刷用のデータについては、データはAdobe Illustrator(アドビイラストレーター)・PDF、オフィス系で作成されたデータでお願いします。
また手書き原稿でも請けたまわります。
データ入稿について
注意事項
サイズは原寸(拡大・縮小の必要がない状態)で作成してください。
・切れてはいけない文字や写真は、仕上がりよりも5mm以上内側に配置してください。
・カラーでお作りいただいたデータをモノクロ印刷する場合、弊社でモノクロに変換をさせていただきます。
その際、色のイメージはかなり変わりますのでご了承ください。例を挙げると、特に薄い黄色などの文字は読みづらくなるのでご注意ください。
イラストレーター
・基本的に文字は全てアウトラインをとってください。
・カラーモードはCMYKで作成してください。(配置画像なども)
・画像ファイルのリンク切れが無いかご確認ください。
・塗り足しを必ず作成してください。(背景を仕上がりサイズよりも3mm大きく作成することです)
・スウォッチの色は特色ではなく、CMYKのプロセスカラーで作ってください。
PDF
・フォントの埋め込みを確認してください。
埋め込みされたPDFは使用したフォントが入っていないパソコンでも同じように表現することが可能です。
オフィス系(word・excel・power point)
<カラー原稿の場合の注意>
・Office製品でカラー原稿を作成した際のカラーモードはRGBになります。
・その他のグラフィックソフト同様RGB画像にイメージが近づくようにCMYKへの変換処理を行いますが、元のデータの色味によっては色の再現が変わる場合がございます。
・お客様が使用されているフォントが弊社に無い場合は、フォントが置き換わりレイアウトが崩れてしまう事があります。
・文字のボールド(太字)を、画数の多い太ゴシック体に適用すると文字がつぶれてしまう事があります。
・極細線は、印刷で表現ができないため使用しないでください。